◇有用そうだったのでコピペ
250/30/30/30 を何度か回したがCしか出なかったので
256あたりがしきい値だと予想
そこから128を切り上げた130の倍数で確認して以下の結果が出た
Rank119 30/520/30/390 5:20 ウィッチゴースト(B)
Rank120 30/520/30/390 5:30 フーシルフ(B)
Rank121 30/520/30/390 9:25 ニンフアネモス(A)
Rank121 30/30/520/390 4:30 ボルトイーター(B)
大雑把なレシピの検証は130(細かくやるなら65)の倍数で行うといいかも?
また、以下は条件の予測です
B以上はモンスター図鑑で確認できる種族でテーブルが変わってる?
Cは常に出てテーブルの条件を満たさないとCしか出ない?
素材をたくさん使うより最低値で回数を増やしたほうがいい?
●無機物(ゴーレム)
アイボリースターを一番多くする(最低値は256前後?)
(260/30/30/30でBを確認)
(250/30/30/30で13回配合したがCのみ確認)
●ドラゴン(リザード、ヒュドラ)
シトリンファングを一番多くする
(30/100/300/30でBを確認)
(30/30/330/30でBの報告あり)
●獣(リス、ウルフ、ネコ、タイガー)
シトリンファングを一番目に多く、
フォレストアイを二番目に多くする
(30/30/520/390でBを確認)
(200/200/600/400でAの報告あり)
●精霊(ピクシー、ゴースト、シルフ)
バイオレットブランチを一番目に多く、
フォレストアイを二番目に多くする
(30/520/30/390でB、Aを確認)
●自然(スライム、クジラ)
フォレストアイを一番多くする
(30/30/30/300でBの報告あり)
(30/30/30/330でAの報告あり)
●アニマ
報告なし -- [VenVZl1/G.M] 2022-05-01 (日) 11:24:51