概要 †

- ホーム左下、もしくはメニューの上部やや左にある討伐団から移動
- ギルドっぽいけどギルドでもないゆるい何か
- 三つの団から所属する討伐団を選ぶ
- 今のところ垂れ幕の色、刺繍が違うだけ
- 所属討伐団用のチャット項目が追加される
- アリーナ
- バトルアリーナへ移動、モンスターアリーナは対象外
- 討伐団ポイントがもらえる
- ランキング
- 貢献度ランキング
- 1位のプレイヤーが翌月団長に任命される、、スキル威力20%と被ダメージカット20%
- 2位~5位のプレイヤーは副団長に任命される、恩恵はスキル威力10%と被ダメージカット10%
- 1日1回、討伐団のページに移動すると支給物資がもらえる
討伐団ランク †

ランクを上げることで全てのバトルで適用される威力上昇バフが得られる
(バフ一覧の〇〇威力+1%の項目)
国 | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% | 6% | 7% | 8% | 9% | 10% |
リーニャ | 1 | 9 | 17 | 25 | 33 | 41 | 49 | 57 | 65 | 73 |
テーセツ | 2 | 10 | 18 | 26 | 34 | 42 | 50 | 58 | 66 | 74 |
ジャハラ | 3 | 11 | 19 | 27 | 35 | 43 | 51 | 59 | 67 | 75 |
クォンツィ | 4 | 12 | 20 | 28 | 36 | 44 | 52 | 60 | 68 | 76 |
ジェネラス | 5 | 13 | 21 | 29 | 37 | 45 | 53 | 61 | 69 | 77 |
ペイシェ | 6 | 14 | 22 | 30 | 38 | 46 | 54 | 62 | 70 | 78 |
ヒューム | 7 | 15 | 23 | 31 | 39 | 47 | 55 | 63 | 71 | 79 |
アンノウン | 8 | 16 | 24 | 32 | 40 | 48 | 56 | 64 | 72 | 80 |
幻影討伐 †

- 毎月24~26日から解放
- 団員と協力してボス討伐をする
- 期間中7回挑戦可能(挑戦回数は期間中毎日朝5時に1回増加する)
- 5ターンで与えたダメージに応じたスコア・ダメージ報酬を獲得
- ダメージ報酬の上限は3000、上限到達のダメージは
- 小型モンスター(マス:1x1)で300万
- 中型モンスター(マス:3x3)で900万
- 大型モンスター(マス:5x5)で1500万
- リタイア、敗北では挑戦回数を消費しない
- ボスを討伐すると褒章と討伐団ポイントを獲得
- サポートの表記戦力はプレイヤーランク×100だと思われる
個人鍛錬 †

威力
物理・魔法・体技・波動
上限30
各属性
上限50
耐性
物理・魔法・体技・波動
上限30
各属性
上限15
秘書 †

- 秘書キャラクターの変更(団長用)
- 討伐団の秘書を変更する(団長のみこの機能を利用可能)
- デフォルトではサユカが任命されているが他のキャラに変更することができる
- コラボキャラは選択不可
- 討伐団
- サポートキャラの設定
- 幻影討伐で他団員のサポートをするキャラクターを設定する
- 討伐団の移籍
- デイリー
- 経験・ゴールド・覚醒クエストの一括スキップ、回数は通常のデイリーと共有
- それぞれ個別にPTを設定できるようになった(2024/10/11)
- 依頼・回収
- ミルハウス・サンクチュアリの簡易処理
- サルベージエリアの変更、エナジー・ミールの補充に使うアイテムの選択や採掘場所の再設定などはできない
- 伝言
百人組手 †

- 10 wave battle。
- 1wave10人の兵士が出てくるので、10x10=100人組手。
- 1人1人は強くないが、普通に戦うとTP切れになるためTP回復手段が欲しいところ。
寄付 †

- ゴールドで回せるボックスガチャ
- 一口20,000ゴールド、1ボックス2,000,000ゴールド
- 5ボックスあり、6周目以降はループ
- 5週目まではプレミアムガチャチケットx10がある。つまり10,000,000ゴールドで毎月50枚手に入る。
ミッション †

ミッション名 | 内容 | 報酬 |
クエストをクリアしよう(デイリー) | いずれかのクエストを10回クリアする | 個人ポイント100 |
ゴールドを寄付しよう(デイリー) | ゴールドを20,000寄付する | 個人ポイント100 |
クエストをクリアしよう(シーズン) | いずれかのクエストを1,000回クリアする | 個人ポイント500 |
いずれかのクエストを2,000回クリアする | 個人ポイント500 |
いずれかのクエストを3,000回クリアする | 個人ポイント500 |
いずれかのクエストを4,000回クリアする | 個人ポイント500 |
いずれかのクエストを5,000回クリアする | 個人ポイント500 |
いずれかのクエストを6,000回クリアする | 個人ポイント500 |
ゴールドを寄付しよう(シーズン) | ゴールドを2,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを4,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを6,000,000寄付する | 個人ポイント2000 |
ゴールドを8,000,000寄付する | 個人ポイント2000 |
ゴールドを10,000,000寄付する | 個人ポイント2500 |
ゴールドを12,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを14,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを16,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを18,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
ゴールドを20,000,000寄付する | 個人ポイント1000 |
バトルアリーナに挑戦しよう(シーズン) | バトルアリーナに3回挑戦する | 個人ポイント500 |
バトルアリーナに6回挑戦する | 個人ポイント500 |
バトルアリーナに9回挑戦する | 個人ポイント500 |
バトルアリーナに12回挑戦する | 個人ポイント500 |
バトルアリーナに15回挑戦する | 個人ポイント500 |
バトルアリーナに18回挑戦する | 個人ポイント500 |
試練の祠をクリアしよう(シーズン) | 【試練の祠】を1回クリアする | 個人ポイント200 |
【試練の祠】を3回クリアする | 個人ポイント200 |
【試練の祠】を5回クリアする | 個人ポイント200 |
アニマ防衛前線をクリアしよう(シーズン) | 【アニマ防衛前線】を1回クリアする | 個人ポイント200 |
【アニマ防衛前線】を3回クリアする | 個人ポイント200 |
【アニマ防衛前線】を5回クリアする | 個人ポイント200 |
【アニマ防衛前線】を7回クリアする | 個人ポイント200 |
月の浸蝕をクリアしよう(シーズン) | 【月の浸蝕】を3回クリアする | 個人ポイント200 |
【月の浸蝕】を6回クリアする | 個人ポイント200 |
【月の浸蝕】を9回クリアする | 個人ポイント200 |
【月の浸蝕】を12回クリアする | 個人ポイント200 |
【月の浸蝕】を15回クリアする | 個人ポイント200 |
霊域のサンクチュアリの採掘しよう | 霊域のサンクチュアリの採掘を1回する | 個人ポイント200 |
霊域のサンクチュアリの採掘を3回する | 個人ポイント200 |
霊域のサンクチュアリの採掘を5回する | 個人ポイント200 |
百人組手の1回のバトルで指定数の敵を倒す(シーズン) | 百人組手の1回のクエストで敵を10体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を20体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を30体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を40体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を50体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を60体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を70体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を80体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を90体倒す | 個人ポイント1000 |
百人組手の1回のクエストで敵を100体倒す | 個人ポイント1000 |
交換所 †

- マテリアルは霊力解放とは別口で装備品に追加できる装備ボーナス。
- 1装備につき1スロット。今後スロット増加を想定しているとのこと。
- マテリアルのボーナスは本来の所有者のみ適応。
名前 | 必要P | 備考 |
物理威力+30%のマテリアル | 1000(3000) | 交換上限1(無制限) |
体技威力+30%のマテリアル |
波動威力+30%のマテリアル |
魔法威力+30%のマテリアル |
炎属性物理威力+50%のマテリアル | 5000 | 無制限 |
水属性物理威力+50%のマテリアル |
氷属性物理威力+50%のマテリアル |
岩属性物理威力+50%のマテリアル |
風属性物理威力+50%のマテリアル |
雷属性物理威力+50%のマテリアル |
冥属性物理威力+50%のマテリアル |
炎属性体技威力+50%のマテリアル |
水属性体技威力+50%のマテリアル |
氷属性体技威力+50%のマテリアル |
岩属性体技威力+50%のマテリアル |
風属性体技威力+50%のマテリアル |
雷属性体技威力+50%のマテリアル |
冥属性体技威力+50%のマテリアル |
炎属性波動威力+50%のマテリアル |
水属性波動威力+50%のマテリアル |
氷属性波動威力+50%のマテリアル |
岩属性波動威力+50%のマテリアル |
風属性波動威力+50%のマテリアル |
雷属性波動威力+50%のマテリアル |
冥属性波動威力+50%のマテリアル |
炎属性魔法威力+50%のマテリアル |
水属性魔法威力+50%のマテリアル |
氷属性魔法威力+50%のマテリアル |
岩属性魔法威力+50%のマテリアル |
風属性魔法威力+50%のマテリアル |
雷属性魔法威力+50%のマテリアル |
冥属性魔法威力+50%のマテリアル |
コメントフォーム †

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照